なわとび体験会 in なわとび博2022
15時〜16時くらい@2F多目的ホール&ロビー
上からタイトル、講師・内容です。
「オリジナル技を一緒にやってみよう!」
鈴田しらす
「いろんななわを実際に跳んでみよう!マイビーズロープづくりもあるよ。」
おかもん
ひもに自分で選んだビーズを通して、自分だけの模様のロープが作れます!
※マイビーズロープづくりには1500円必要です。
「人工知能が縄技を検出する様子を見てみよう!」
こうすけ
カメラの前で跳んだら、技名が表示される・・・んでしょうか?おら、わくわくしてきたぞ。
「いろんななわ遊びしてみよう!」
hopekyoto
なわとびはちょっぴり苦手…。そんなお友達も一緒に気軽になわとびを手にとってあそんでみよう!
「第1回全日本ロープジャンプキング決定戦」
伝説のアクションゲーム、ロープジャンプキングで日本一を決めます。
「『ダンスなわとび』やってみよう!」
あべし
前跳びができれば大丈夫。スペースとか要望があれば「ダンスなわとび」のエッセンスをお伝えします。