2/5(土)フリースタイルなバトル会ルールや当日の詳細
なわとび3名、コマ1名、フリースタイルフットボール8名(!)の合計12名の応募がありました!このページに当日のバトルのルールや注意事項を書いています。一読した上で会場にお越しください!
当日のバトラーの受付
12:30までに会場(下京青少年活動センター2階多目的ホール)にお越しください!
12:00:選手受付開始
→終わり次第説明始まるまで会場でアップできます。
12:30:選手の受付終了
→説明タイム。終わり次第会場でアップできます。
13:00:開演!
バトルのルール・進行方法
音楽の流し方
互いのバトラーにとって1曲目がはじめてになるようにします。
順番 | バトラー(A、B) | 音楽(ア、イ) |
1 | A | ア |
2 | B | イ |
3 | A | イ |
4 | B | ア |
参考:https://www.youtube.com/watch?v=yOGZoyMvHZs
時間の考え方
1ムーブ:45秒まで
※音楽のはじまりから、ではなくムーブの始まり(MCが「スタート!」と言います)から時間をカウントします。
対戦表
3名でのリーグ戦→トーナメント(準決勝・決勝)をやります。
当日受付でくじを引いてもらってリーグを決めます。

注意事項・お願い
【イベントについて】
・参加費1500円はおつりのないようにご準備お願いします。
・当日は会場の様子の動画撮影やバトラーの皆様の写真撮影を行います。ダメな人は受付で教えてください。
・当日は荷物置きとして和室を使用可能です。が、貴重品の管理は各自でお願いします。
【コロナ】
・当日は、マスクを着用してきてください。また、受付で検温します。
・会場の内でのがっつりな「食」は部屋の外でお願いします。
・バトル時、過度な接触は控えてください。
【会場の使い方】
・施設に駐車場はないので、近くのコインパーキングをご利用ください。(駐輪はできます)
・施設敷地内、禁煙です。喫煙所は京都駅ぐらいまでいかないとないかも・・・。